アニバーサリー・フォト・サービス Vol.4

永遠の愛の証として、C A S U C A Bridalのリングをお選びくださったお二人に、ファッションカメラマン・伊島薫氏撮影による、 お二人の写真をプレゼントさせていただく「C A S U C A Bridal アニバーサリーフォトプレゼントサービス」、 シリーズ4回目にご出演くださったお二人は、亮さん、雪乃さんのカップルです。

コロナ禍の中、挙式は見送りとされたそうですが、今夏には出産予定のお腹の赤ちゃんも一緒の撮影でした。
幸せなお二人のご様子が次の幸せにつながってゆくことを祈って、お二人の写真とインタビューをご紹介させていただきます。

● プロフィール

亮  
1985年生まれ アートディレクター/グラフィックデザイナー
雪乃 
1987年生まれ 飲食業

撮影:伊島薫
撮影日:2021年5月

● インタビュー


お付き合いを始められてからプロポーズまでの期間が約1年だったというお二人は、2月にC A S U C A表参道店に初めてご来店されました。 
お二人が選ばれたリングは、
亮さん:arumeria Lリング〔K18WG/つや消し〕
雪乃さん:arumeria L1ポイントリング〔K18WG/つや消し〕
でした。

撮影:伊島薫
撮影日:2021年3月25日

Q: CASUCAをお知りになったきっかけ、お選びになられた商品の気に入られたポイントを教えてください。

亮さん:
知人の紹介で表参道店に行きました。
いわゆるキラキラしたタイプではないものを二人共望んでいたので、シンプルで工芸的なデザインが一目で気に入って、他を見ることなく、CASUCAで購入することに即決しました。

Q: お相手からプレゼントされて一番うれしかった物を教えてください。

亮さん:
京都土産の竹の子の形の最中。甘党なので(笑)
雪乃さん:
愛らしいパールのペンダント

Q: 最近、ご購入されたお気に入りがありましたら教えてください。

亮さん:
プチ新婚旅行として行った箱根で購入した寄木細工の小物入れ
雪乃さん:
同じく箱根の彫刻の森美術館で買ったピカソの絵のカード。
これから生まれてくる赤ちゃんのことを思いながら、部屋に飾っています。

撮影:雪乃さん

Q: 好みのスタイル、お好きなお洋服のブランドを教えてください。

亮さん:
モノトーンのカジュアルなスタイル。1LDK
雪乃さん:
村野めぐみさんデザインのジェーン・マープルが十代の頃から好きです。
この日の撮影で着たワンピースもジェーン・マープルです。

CASUCAへの一言、撮影の感想をお願いします。

亮さん:
コロナ渦で結婚式などたくさんのことが自由のきかない中で、その分、たくさんの方のご好意に恵まれ、今回のような機会をいただき本当にありがたく思っています。
普段、撮影される側でなく、裏方なので緊張していましたが、伊島さん、安野さんや周りの方がサポートしてくださったので、すぐにリラックスすることが出来ました。
素敵に撮影していただいたたくさんの写真があり、とても思い出いい記念年になりました。ありがとうございました。
雪乃さん:
今回はお腹に赤ちゃんがいる中、このような機会を頂いたことでマタニティフォトも兼ねることが出来、私たちにとって特別な記念になりました。
また、撮影中は自分たちらしさを伊島さんが自然に引き出してくださったのリラックスした、ありのままの表情を撮影してもらえて、とても気に入っています。
スタジオは開放的な場所で天気にも恵まれ、私たちの新しいスタートに相応しく清々しい場にして頂けたことをとても感謝しています。
最後まで笑顔で楽しく撮影していただきありがとうございました。

デザイナーからのメッセージ

本間亮さん、雪乃さん、ご結婚おめでとうございます。

一生を添い遂げる大切なメモリアルのリングをCASUCAにお決めくださりありがとうございます。

初めてお目にかかった時、純朴でありながらどこかクールで聡明な迷いのない審美眼をお持ちのおふたりのご縁はとても深いものなのだろうと感じました。
そんなおふたりにリングはとても映えて、いつもに増してあたたかい輝きを放っている様に感じました。

どうか末永くお幸せに。

たくさんの優しさがおふたりから世界に広がって行きますように。

CASUCAデザイナー 安野ともこ

♡ 撮影後記

よく晴れたとてもすがすがしい日に、気持ちの良い空間と見晴らしの良い屋上で、かぎりなく優しい光につつまれて撮影ができたのは、きっとおふたりの門出と、まもなく誕生するあたらしい命の存在を、周囲のだれもが祝福していることの証だと確信しています。
いやーさか!

伊島薫

写真家/伊島薫 プロフィール
京都府出身。1980年代、様々なミュージシャンの撮影からスタートし、数多くのファッション誌や広告の分野で活躍。1994年に伝説とも言われる実験的なファッション誌『ジャップ』を創刊。多くの女優やモデルたちからの信頼を得ているだけでなく、独特の視点をもつ氏の作品のファンは、プロのクリエーターたちにも多い。趣味は料理で、その腕前はプロ並である。

♡ 取材後記

スタジオの都合で、今回はこれまでとは違うスタジオでの撮影となりました。
幸せなお二人を祝福するかのような青空に恵まれ、屋上も使ってのとても気持ちのいい撮影となりました。
お腹の大きい雪乃さんを気遣う亮さんのやさしさ、雪乃さんの妊婦ならではのほんわかした様子にスタッフ一同、幸せのおすそ分けをいただいたた気分で、見ているほうにも自然と笑みがこぼれました。
挙式は断念されたお二人ですが、このキャンペーンがお二人にとっての幸せな記念になったことは、CASUCAにとっても、本当にありがたく、うれしいことでした。
可愛い赤ちゃんがお生まれになって、ますますの幸せに包まれたお二人にもまたお会いしたいものです。CASUCAでは、ベビーリングのご用意もありますので、お子さんにもCASUCAをお揃いにしていただけましたら嬉しいです。

「C A S U C A Bridal アニバーサリーフォトプレゼントサービス」の内容及び、申し込み方法に関しましては、下記をご覧いただけますようお願いいたします。

C A S U C A Bridal
“アニバーサリー・フォト・サービス”

CASUCAのブライダルリングをお求めのお客さまに、
お二人の記念写真を撮影させていただきます。

永遠の愛の証しとして、デザイナーの安野ともこが思いを込めてデザインした、
ほかには類を見ない温かみのあるマリッジリングをペアでお買い求めのお二人に、
祝福と感謝の気持ちを込めたCASUCAならではのご提案です。

持田香織さんがモデルのカタログや
満島ひかりさん・みなみさん姉妹の飾らない姿を収めたフォトブックをはじめとした、
CASUCAのイメージ写真を撮影しているカメラマン伊島薫が、
お二人のエピソードなどをお聞きしながら記念写真を撮影し、
CASUCAのホームページやSNSを通してご紹介させていただきます。

そのお礼といたしまして、
お二人の記念写真のプリントにCASUCAの直営店でご利用になれる
1万円分のギフト券を添えて差し上げます。

さらに、マリッジリングに加え、
エンゲージリングもご一緒にお買い求めいただきましたお客さまには、
お二人のお写真とインタビュー記事を一冊にまとめた
“アニバーサリーフォトブック”をプレゼントさせていただきます。

“アニバーサリー・フォト・サービス”ご参加にあたって

  • エンゲージリングとマリッジリングのペア、またはマリッジリングをペアでお買い求めのお客様。
  • C A S U C A のホームページ内の「アニバーサリー・フォト・サービス」のコーナーにて、お二人のお写真とインタビューを掲載することをご承諾いただけるお客様。
  • C A S U C A のフェイスブックページやインスタグラムにお写真を掲載することをご承諾いただけるお客様。
  • 目黒の撮影スタジオ(JR山手線目黒駅から徒歩5分)にお越しいただけるお客様。(撮影と同時にインタビューもさせていただきます。)

BRIDALはメールオーダーもしくはご来店でのお取り扱いとなります。

  • ご来店予約

    ご来店のご予約は表参道店ならびに丸の内店で承ります。

  • カタログのご請求

    CASUCA BRIDAL COLLECTIONのカタログをご希望の方に無料でお送りいたします。

  • マリッジリングレンタルサービス

    ご来店がむずかしいお客さまにも、実際に手にとってご覧いただけますように、
    サンプルリングのお貸し出しサービスを行っております。